- JP
- EN
FAQ
ゲーム仕様について
-
アプリを削除するとデータは消えますか?
-
ご利用の端末からアプリを削除(アンインストール)した場合、プレイデータも削除されます。アプリの削除および再インストール後も、プレイデータを継続して使用したい場合は、アプリを削除される前に、以下の手順から「データ引き継ぎ」のご準備を行ってください。
=======
◆引き継ぎ前の端末での操作(「ご利用のOSアカウント」または「twitter」を利用しない場合)
1)ホーム画面右上の三本線の「メニュー」から「データ引き継ぎ」をタップ
2)「データ引き継ぎ」をタップし、データ引き継ぎ用のパスワードを設定してください
◆引き継ぎ前の端末での操作(「ご利用のOSアカウント」または「twitter」を利用する場合)
1)ホーム画面右上の三本線の「メニュー」から「データ引き継ぎ」をタップ
2)「アカウント連携」をタップし、ご利用のデータと連携しているサービスを選択してください
=======
-
ホーム画面のメンバーを変更したいです
-
以下の手順からメンバーの変更が行えます。
=======
1)ホーム画面左の写真マークのボタンをタップ
2)「編集」をタップし、「部員」「背景」「エフェクト」を選択
3)「設定を保存」をタップ
=======最大4個まで設定を保存しておくことができます。
-
チャットの解放方法を教えてください
-
メンバーと仲良くなることで、チャットが送られてくる場合があります。ライブに参加したメンバーはキズナがアップし、メンバーとの仲が深まります。現在のメンバーとのキズナは、部員の詳細などで確認することができます。
その他にも、特定の部員を獲得したり、特別な日にはチャットが送られてくる場合があります。
-
キズナはどうやってあげることができますか?
-
ライブにメンバーを参加させることでキズナがアップします。センターに配置したメンバーが最もキズナの上昇量が多くなります。
-
プロフィールの誕生日の設定は何ですか?
-
チャットで利用されるものとなります。ショップ購入時に確認される生年月日の設定とは異なりますのでご注意ください。以下の手順から、チャット用の誕生日を設定することができます。
=======
1)ホーム画面等で右上のメニューボタンをタップ
2)「プロフィール」をタップ
3)画面下部の「誕生日」の歯車ボタンをタップ
4)任意の誕生日を設定する
=======- 誕生日は一度設定すると変更することはできません
-
部員の覚醒方法を教えてください
-
以下の手順から、部員を覚醒することができます。
=======
1)ホーム画面等で「部員」をタップ
2)上部の「覚醒」タブをタップし、覚醒したい部員を選択
3)「覚醒」ボタンをタップ
=======- 覚醒するためには、現在の最大レベルまでアップしている必要があります
- 覚醒にはペンライトとゴールドが必要となります
- 覚醒に必要なペンライトとゴールドの数はレアリティ毎に異なります
-
GOOD判定だったのにコンボが途切れてしまいました
-
リズムアイコンのタップ判定には「PERFECT・GREAT・GOOD・BAD・MISS」があります。また、タップをした際の判定が「GOOD・BAD・MISS」だった場合はコンボが途切れてしまいます。
-
スクールアイドルの日常の続きはどうすれば見れますか
-
対象グループの楽曲を一定回数クリアすることで解放されます。ストーリーの選択画面で、鍵マークが表示されているストーリーのバナーをタップすることで、必要回数などの詳細な解放条件が表示されます。
-
ライブのスキップが行えません
-
スキップをしたい楽曲を、どの難易度でもよいので1回以上クリアすることでスキップが利用可能になります。
-
ライブのスキップしたときにクリア時のアイテムや経験値はもらえますか?
-
スキップ利用時も、通常のプレイ同様にクリア報酬などを獲得することができます。複数回のスキップ利用時は、スキップした回数に応じて報酬を獲得することができます。ただしクリア時のスコアは、過去のハイスコアの値が参照されますので、獲得イベントptなどは通常プレイした場合と異なることがあります。
-
ログインボーナスで獲得したラブカが反映されていません
-
ログインボーナスで獲得したアイテムはプレゼントに送られます。プレゼントよりお受け取りください。
-
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルとのプレイデータ連携はどのように行いますか
-
以下の手順から、プレイデータ連携を行えます。
=======
1)ホーム画面等で右上の三本線の「メニュー」ボタンをタップ
2)「思い出アルバム」をタップ
3)ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルで発行されたユーザーIDとプレイデータ連携パスワードを入力して決定する。
=======
プレイデータ連携時の特典はプレゼントに送付されますので、プレゼントよりお受け取りください。
-
ライブ中に強制終了してしまい、ライブに復帰できませんでした。この場合にもLPは消費されますか
-
ライブ中に中断した場合もLPは消費されません。LPはライブクリア時に消費されます。
-
特技のカットイン演出を非表示にしたいです
-
以下の手順から、特技のカットインを非表示にできます。
=======
1)ホーム画面等で右上の三本線の「メニュー」ボタンをタップ、またはライブ準備画面で「オプション」をタップ
2)「各種設定」をタップ
3)「ライブ設定」>「特技カットイン」よりON/OFFを設定する
=======
-
ライブモニターの演出を非表示にしたいです
-
以下の手順から、ライブモニターを非表示にできます。
=======
1)ホーム画面等で右上の三本線の「メニュー」ボタンをタップ、またはライブ準備画面で「オプション」をタップ
2)「各種設定」をタップ
3)「ライブ設定」>「ライブモニター」よりON/OFFを設定する
=======
-
ライブ中に表示されるFAST・SLOWの表示は何ですか
-
リズムアイコンをタップした場合に、それがPERFECTのタイミングよりも早くタップしてしまった場合は「FAST」、PERFECTのタイミングより遅れてタップしてしまった場合は「SLOW」と表示されます。以下の手順で表示を切り替えることができます。
=======
1)ホーム画面等で右上の三本線の「メニュー」ボタンをタップ、またはライブ準備画面で「オプション」をタップ
2)「各種設定」をタップ
3)「ライブ設定」>「タイミング」よりON/OFFを設定する
=======
-
ライブ中に表示される同時押しラインを消したいです
-
以下の手順から、同時押しの線を非表示にできます。
=======
1)ホーム画面等で右上の三本線の「メニュー」ボタンをタップ、またはライブ準備画面で「オプション」をタップ
2)「各種設定」をタップ
3)「ライブ設定」>「同時押しライン」よりON/OFFを設定する
=======
-
キャッシュクリアの方法を教えてください
-
以下の手順から、キャッシュクリアを行えます。
=======
1)タイトル画面の右上の三本線の「メニュー」ボタンをタップ
2)「キャッシュクリア」ボタンをタップ
=======- キャッシュクリアを実行しても、現在のプレイデータは削除されません
- キャッシュクリアを実行すると、追加でダウンロードされた全てのデータが削除され、プレイする場合には再度追加データのダウンロードが必要になります
データ引継ぎ、アカウント連携について
-
データ引き継ぎを行いたいです
-
データ引き継ぎは、以下の手順で行えます。
※注意事項※
- 異なるOS間で引き継ぎを行う場合、有償ラブカは無償ラブカに変換されます。同OS間での引き継ぎの場合は、そのまま引き継がれます。
=======
◆引き継ぎ前の端末での操作(「ご利用のOSアカウント」または「twitter」を利用しない場合)
1)ホーム画面右上の三本線の「メニュー」から「データ引き継ぎ」をタップ
2)「データ引き継ぎ」をタップし、データ引き継ぎ用のパスワードを設定してください
◆引き継ぎ先の端末での操作(「ご利用のOSアカウント」または「twitter」を利用する場合)
1) 引き継ぎたい端末に「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」のインストールを行う
2)タイトル画面右上の三本線の「メニュー」から「データ引き継ぎ」をタップ
3)「データ引き継ぎ」をタップし、引き継ぎID、パスワードを入力してください
◆引き継ぎ前の端末での操作(「ご利用のOSアカウント」または「twitter」を利用しない場合)
1)ホーム画面右上の三本線の「メニュー」から「データ引き継ぎ」をタップ
2)「アカウント連携」をタップし、ご利用のデータと連携しているサービスを選択してください
◆引き継ぎ先の端末での操作(「ご利用のOSアカウント」または「twitter」を利用する場合)
1) 引き継ぎたい端末に「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」のインストールを行う
2)タイトル画面右上の三本線の「メニュー」から「データ引き継ぎ」をタップ
3)「アカウント連携」をタップし、引き継ぎたいデータと連携しているサービスを選択してください
=======
プレイ中の動作について
-
通信エラーが発生します
-
通信エラーは通信環境に起因して発生している可能性がございます。現象が改善される可能性がございますため、以下の操作をお試しください。
=======
- 電波のつながりやすい環境でアプリをプレイする
- 別の接続回線への切り替えをお試しいただく (Wi-Fiから4G、4GからWi-Fiへ変更するなど)
- 通信制限が発生していないかご確認いただく
=======
-
プッシュ通知が届きません
-
プッシュ通知が届かない場合、アプリや端末の通知設定に影響を受けている可能性がございます。以下の操作をお試しください。
- 端末やOSのバージョンにより、文言が異なる場合がございます。
=======
◆iOS端末の場合- アプリ画面右上の「メニュー>各種設定>プッシュ通知」にて該当の設定がONになっているか
- 端末の「設定>通知>スクフェス2」の「通知を許可」がONになっているか
- 端末の「設定>通知>スクフェス2」の「通知センターに表示」「ロック画面に表示」「バナーとして表示」などがONになっているか
- 端末の「設定>通知>スクフェス2」の「ロックされていないときの通知スタイル」が「なし」以外に設定されているか
◆Android端末の場合
- アプリ画面右上の「メニュー>各種設定>プッシュ通知」にて該当の設定がONになっているか
- 省電力機能がある場合はOFFに設定されているか
- 端末の「設定>通知>スクフェス2>すべてブロック」がOFFになっているか
- ロック画面の通知設定にて、ロック画面に通知を表示する設定になっているか
=======
なお、通知設定を見直していただいても受信できない場合は、通知が送信された際に、次の状態となっていた可能性がございます。
- 当アプリを起動した状態である
- 通信状況がオフラインとなっている
-
ライブ中に突然一時停止になります
-
通信が行えない環境下では、ライブをプレイすることはできません。
-
ライブ中に画面がカクついたりして動作が重いです
-
ライブ設定を変更することで、動作が改善する場合が御座います。以下の設定をお試しください。
=======
1)ホーム画面等で右上の三本線の「メニュー」ボタンをタップ
2)「各種設定」ボタンをタップ
3)「ライブ設定」タブ内を下部までスクロールする
4)「ライブエフェクト」または「ライブモニター」の設定をOFFにする
=======
ラブカ、アイテムについて
-
購入したラブカやセットアイテムが、アプリ内に反映されません
-
通信状況や決済手段などにより、購入したアイテムの反映にお時間がかかる場合がございます。以下の手順から購入履歴をご確認いただき、該当の購入が完了している場合は、一度ご利用端末の再起動をお試しください。
=======
◆iOSの場合
1)端末の「設定>iTunes StoreとApp Store」をタップ
2)購入したApple IDが表示されている箇所をタップ
3)「Apple IDを表示>購入履歴」を確認する
◆Androidの場合
1)Googleペイメント(https://pay.google.com/)に、購入に使用したGoogleアカウントでログイン
2)「ご利用内容」から当該購入履歴をタップして詳細を確認する
=======- 端末やOSのバージョンにより、文言が異なる場合がございます。
- ご自身のパソコンや端末以外からアクセスされる場合は、確認後必ずログアウトを行ってください。
-
ラブカの所持数が把握している数と異なります
-
以下の手順からラブカの獲得、消費履歴を3ヶ月以内であればご確認いただけます。
=======
1)ホーム画面下部の「ショップ」をタップ
2)ショップ画面右下の「ラブカ履歴」をタップ
=======